Tomcatのバージョンアップの度にハマるのでメモ.
自分の環境では,Tomcatを通常起動すると,日本語パスが文字化けします.
何が困るかというとSubsonicです.アーティスト名でフォルダ分けしているので,邦楽がほぼ全滅してしまいます.
原因は,起動時のロケールが日本語以外になってしまっているためです.
そこで,起動スクリプトにロケールの設定を直接書いてしまいます.
--- /usr/local/etc/rc.d/tomcat6.old 2012-11-27 00:11:51.000000000 +0900 +++ /usr/local/etc/rc.d/tomcat6 2012-11-26 22:44:52.000000000 +0900 @@ -68,6 +68,7 @@ name="tomcat60" rcvar=tomcat60_enable pidfile="/var/run/tomcat60.pid" +export LANG=ja_JP.UTF-8 load_rc_config "${name}"
これで日本語パスも文字化けしなくなります.